ミルミルのOTAKUな株式投資 blog
オタクなファイナンシャルプランナー ミルミルの楽しい毎日より
http://blog.livedoor.jp/mujinakko_2009/archives/50289473.html
2010年12月27日
今日は、家庭決算書2011を購入した。
家庭決算書のページはこちら
家計簿を簿記のようにつける特殊な?家計簿で、株式投資家のように資金が増えたり減ったりする人にはとても見やすいソフトだ。
家計が見えることによって、どこに問題があるかを把握するのはマネーコントロールの最初の一歩になる。
以前紹介した「誰も教えてくれないお金の話」でも、主人公は家計簿をつけたことがなかった。目先の思いつきの節約で、全く意味のない努力を重ねていた。
ミルミルも異常に高い「趣味有形」(おもちゃとかセル画とか)の金額が目の前にあらわになって、「これはいかん、高いものを買ったら、何かを手放してちゃらにする」という気持ちになった。
ちなみに「趣味無形」という項目もあって、これはイベントの参加費とか、映画とか、残らないものを計上している。
自分にあった項目を自由に増やすことができるので、例えばペットを飼っている方は「ペット費」という項目を作ってエサ代とか、医療費をいれておくといいだろう。
1ヶ月は無料でダウンロードできるので、皆様もぜひお試しを。
ホームページ
「家庭経営と家庭決算書」
http://www.kateikeiei.com/
2011年(平成23年)版「家庭決算書」XP対応:
ダウンロード版が、(株)ベクターに公開されています。
2011年(平成23年)版
初心者用「家庭決算書」XP対応
http://www.vector.co.jp/soft/winnt/home/se488003.html
スタンダード版 「家庭決算書」XP対応
http://shop.vector.co.jp/service/servlet/Catalogue.Detail.Top?ITEM_NO=SR227001
依田宣夫の日商簿記3級100%合格目標講座
http://www.geocities.jp/kateikessan/bokikenntei/bokikenntei.html
次回の日商簿記3級の試験日
第127回 平成23年2月27日(日)
家庭決算書に関する研修会などの講師依頼は、以下のメールで、
お願い致します。
soft@kateikessan.com